長年のキャリアを生かし、幅広い種類の難削材に対応

インコネルやハステロイ、ステンレス(SUS)、アルミニウム(Al)など――難削材にはさまざまな種類があり、それぞれに加工時のノウハウは異なります。そのため、高精度が求められる場面においては、それぞれの素材とどれだけ向き合ってきたかが、仕上がりの品質に直結すると言っても過言ではありません。「難削材加工.com」(アイテック株式会社)では、これまでに数多くの難削材の切削・研削にチャレンジし、データとノウハウを蓄積してまいりました。ここでは、弊社が対応できる主な難削材についてご紹介します。

「難削材加工.com」で対応できる主な難削材一覧

インコネル

特徴超合金の一種であるインコネルは、高度強度が高く、高温下での耐酸化性、耐腐食性に優れるという特徴を持ちます。
難削な特性高温強度が大きく、加工高度が生じやすいという特性から、工具材料との親和性が高くなり、熱伝導が悪くなります。また、実用的なデータが十分にないので、一般的な推奨条件をはじめに、状況に合わせた切削条件の調査が必要になります。
使用される業界航空機のジェットエンジン、発電用ガスタービン・蒸気タービン、化学プラント、ごみ焼却炉 等
材料例・インコネル 82、インコネル 600、インコネル 601、インコネル 617、インコネル 625、インコネル 713c、インコネル 718 等

インコネルの加工事例を見る

ハステロイ

特徴高度強度が高く、高温の環境下においても耐酸化性・耐腐食性に優れているという特徴を持ちます。
難削な特性高温強度が大きい、加工硬化しやすい、工具材料と親和性が高い、熱伝導が悪い、といった点が切削加工を困難にしています。また、実用に足る切削データが少ないことから、推奨される条件をはじめとし、ケースに応じて条件を探っていかなくてはなりません。
使用される業界航空、宇宙、原子力 等
材料例ハステロイ c22、ハステロイ c276 等

ハステロイの加工事例を見る

ステンレス(SUS)

特徴普通銅と比較し、耐食性・耐酸化性・耐熱性に優れています。
難削な特性熱伝導率が普通銅に比べ低く、延性が大きく加工硬化率が高いという特徴を持ちます。そのため、工具寿命が短く、切りくずが硬くて粉砕しにくくなり、切削加工が困難とされます。
使用される業界食器、厨房用品、土木・建築材料、医療機器、航空部品 等
材料例sus304、sus310s 等

ステンレス(SUS)の加工事例を見る

チタン(Ti)

特徴耐食性・耐熱性・引張り強さ・軽量といった点が、他の金属に比べて優れているという特徴を持ちます。
難削な特性軽い・強い・腐食しにくいという材料特性が原因となり、工具寿命が短くなり、切り粉が発火しやすくなるため、切削加工が難しくなります。
使用される業界航空機、宇宙用機器、原子力発電関連

チタン(Ti)の加工事例を見る

アルミニウム(Al)

特徴もっとも大きな特徴は軽量性です。その他、強度が高く展延性や電気伝導性、熱伝導性、耐食性、極低温での耐性など、多くの優れた特性を持ちます。
難削な特性耐摩耗性に優れるという特性から、切削加工時に工具への負荷が大きく、摩耗も著しくなるため、切削性が悪いと言われます。
使用される業界航空機、自動車のエンジン部品、パワートレイン部品、建築構造用材料やIT関係機器のケースや筐体、部品 等

アルミニウム(Al)の加工事例を見る

ファインセラミック

特徴高硬度・耐摩耗性に優れおり、切削工具材にも利用されます。
難削な特性脆性的な性質を持つため、除去メカニズムとしてクラック発生があり、そのせいで加工時に砥粒刃先が影響を受けます。特にナノレベルの仕上精度が求められるケースでは、それを実現するためのノウハウ確率が必要なため、加工が困難となります。
使用される業界スマートフォン、自動車業界、半導体、人工骨 等

ファインセラミックの加工事例を見る

インバー/スーパーインバー

特徴熱膨張係数の低さと同時に、電気伝導性・ハンダ適性・弾性・溶接といった、金属の長所を併せ持ちます。
難削な特性低熱膨張材であるため、熱で変形が起こりにくく、熱伝導率も低くなり、局所的に熱がこもってしまいます。その結果、歪みが生まれやすくなるという点が、難削材と呼ばれる理由です。
使用される業界時計、測量機器、研究用測定装置、半導体露光装置、製造装置、シャドーマスクフレーム、地震活動検出器、航空宇宙産業 複合パーツ用モールド 等

インバー/スーパーインバーの加工事例を見る

ご要望の素材は、まずは気軽にお問い合わせ

弊社は、これまでにさまざまな難削材の切削・研削を行ってまいりました。上記でご紹介していない材料・素材であっても、まずは一度ご相談ください。熟練のスタッフが、お客様のご要望にお応えできるようなご提案を差し上げます。